タッチオンタイムは勤怠管理に特化したシステム。豊富な機能でどんな勤怠ルールにも柔軟に対応します
タッチオンタイムの機能一覧打刻
申請
承認
自動勤怠集計
リアルタイム管理
グループ設定
シフト管理
超過アラート機能
予実管理
出勤簿出力
生体認証
ICカード認証
Webブラウザ打刻
モバイル打刻
GPS機能
給与ソフト連携
有給管理
海外対応
[無料]システムアップデート
[無料]サポート
※主な機能を抜粋して掲載しています
タッチオンタイムは勤怠管理に特化したシステムです。そのため、勤怠管理に関する様々な機能を取り揃えています。豊富な機能ラインナップで、どんな勤怠ルールにも柔軟に対応できます。
全ての機能を使っても、料金は月300円/1人
タッチオンタイムはどの機能をいくら使っても、月額300円/1人でご利用いただけます。
機能の中にオプション扱いしているものはありませんので、気になった機能があれば試しに使ってみてください。料金について詳しく知りたい方は料金ページをご覧ください。
アラート機能を活用すると、長時間労働や36協定で定められた労働時間の超過などを未然に防ぐことができます。
はい、残ります。
修正した日時と修正者名が履歴として残ります。
各種タイムレコーダーで対応しております。
最新の推奨動作環境は「推奨環境」に掲載しておりますので、こちらも参照ください。
法改正に対応したバージョンアップを無料で実施します。
それ以外にも、タッチオンタイムは、無料で年3回のバージョンアップを実施しています。多くのご利用者の皆様から日々ご意見をいただき、どんどんと使いやすいシステムに進化しております。
オプション設定などは一切ございません。
月額300円/1人(税別)の料金で全ての機能をご自由にご利用いただけますのでご安心ください。
はい、対応しています。
詳しくは03-5579-0385にお電話いただくかこちらのお問い合わせフォームからご質問ください。
はい、導入実績は多数ございます。
はい、フレックス制を導入されている多くのユーザー様にご利用いただいております。
はい、可能です。
海外でご利用いただいているお客様も多数いらっしゃいます。
ただし、国によって通信内容に制限が設けられていたりする場合があり、その場合は全ての機能をご利用いただけないことがあります。 詳しくはお問い合わせください。
はい、可能です。
はい、可能です。
事前に設定することによって次年度より自動付与機能をご利用いただけます。
はい、ございます。
時間単位で取得管理することが可能です。
はい、可能です。
会社独自の特別休暇の対応なども可能です。
はい、数多くの給与ソフトとの連携実績がございます。
CSVファイルが取り込める給与ソフトでしたら問題なく連携できます。