GPSを使った位置情報も取得できるので
外出の多いスタッフの出退勤管理に最適
携帯電話のGPS機能で位置情報を取得できるので、どこから打刻したのか一目瞭然。不正な虚偽申告を防ぎます。また、本人の携帯でのみ打刻できるので、なりすましの不正打刻を防止できます。
直行直帰や出張の多い営業職や、テレワークで働く従業員の出退勤管理に最適です。
ブラウザを用いて打刻するため、アプリケーションのインストールは不要です。
※お客様の携帯電話をご利用ください。
※スマートフォン・フィーチャーフォン、どちらでもご利用いただけます。
※位置情報を取得しない打刻も可能です。
※別途、携帯電話の通信料がかかります。
※機種によっては動作しない場合、GPS情報の取得ができない場合などがあるため、
必ず無料トライアル期間中に動作確認をお願いします。
こんな方にオススメ
- 低価格タイムレコーダー
- パソコン・携帯・スマホから打刻したい
- 気軽に打刻できるようにしたい
- 営業社員にも打刻させたい
- 直行直帰や出張など、外出先で打刻したい
こんな業種にオススメ
- 一般企業
- 飲食業
- サービス業
- 製造業
- クリーニング業
- システム開発業
- テレワーク(在宅勤務)
- 建設業
- 派遣業
- 医療・福祉
- 介護
- 学習塾・保育園
- 自治体
- 流通業
- 社労士(代行業)
打刻イメージ
よくあるご質問
Qスマートフォンやフィーチャーフォンで打刻できますか?
A
機種やOSのバージョンによっては利用できない場合もございますので、無料トライアルで、実際に打刻したい携帯電話をお試しすることをオススメします。
無料お試し申込みフォーム
Qスマホで打刻するメリットはなんですか?
A
タイムレコーダーの購入費用が抑えられます。また、GPS機能を利用した位置情報付きの打刻で不正打刻を防ぎます。
Q直行直帰や出張などで打刻できますか?位置情報は記録できますか?
A
直行直帰や出張などでご利用いただけます。スマホのGPS機能を利用して打刻した位置が記録されるので、直行や直帰、出張時の勤怠管理にピッタリです。
Qスマホ打刻で不正打刻を抑制できますか?
A
はい、スマホ打刻は不正打刻の抑制が期待できます。GPS機能を利用して位置情報が取得できるので、虚偽申告を防ぎます。
見積書の作成はこちら
|打刻方法 TOP|